studio-koji

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 1か月前

    ラジコンカー 事始め関西では、90エンジンヘリを飛行させることができないためラジコンカーを開始しました。 さしあたって、ミニッツで始動します。

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 4か月前

    久しぶりにCDの掃除を行った。

    「ずいぶん以前は、LPの掃除を行っていたな~!!」と思い返します。

    以前は、中性洗剤を使い水道で水洗い、柔らかいスポンジで汚れを落とし
    限りなく柔らかい布で、押して水分を吸わせていました。

    オスカーインターナショナルからでている
    MF-1
    帯電除去クロス  MF-1

    で汚れを取るか、audio-technica CDクリーナー AT6036

    を使用するかで[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 4か月前

    会社の駐車場にプリウスをおいていたら「ありくん」が車の中にわんさかいるじゃない!!

    慌ててネットで検索 どこでもベープを買っておきました。

    どこでもベープ 虫よけ器 未来150日セット パールホワイト 不快害虫用 本体+取替

    翌日、再度ネット検索をしていたら「アリの巣ころり」がいいとのことで

    アース製薬 アースガーデン ハイパーアリの巣コロリ

    を購入してステップとドアの下に設置。
    大きい「ア[…]

  • 返信遅くなり、申し訳ありません。

    代理店(販売店)に連絡すれば解決します。
    その場合、レシートが必要です。
    保障期間内でしたら交換していただけました。

    販売店から郵送先の連絡が入ります。
    郵送先の住所、等に充電器を送れば完了です。

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前

    ミーティングに参加のため久々に調整(チューニング)を行った!!

    とりあえず今日サックッと終わったが、 「調整して良かった!!」

    です。

    BSで ユー ガッタ メール してる    このころのメグライアンは、かわいかった~。

    さて以前にも紹介したカーオーディオ・パーフェクト・セオリー・ブック 2 サウンド・チューニングMaster(CD付) ですが、書いているやり方は非常に手間ですが、劇的に音質が良くなり[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前

    プレミアム ロジウム コーティング+(プラス) 棒端子 12ゲージ用です。

    キュリノ20cmのサブウーハー用に購入しておりました。
    ロ[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前

    Xのヘッドに傷が入っていたので自動車を磨くコンパウンドミニセットのセット品とプラスチッククリーナー、プラスチックみがきクロスをネットで購入!!

    私も、ネットでこのような商品を買いあさるので巷で話題になっている運送会社はたまったものではないでしょうね!!わかるのですが、買ってしまいます。

    最近、小さい商品は郵便局が多いです。

    楽天 コンパウンドミニセット

    結局、これは使わずじまいです。[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前

    ハイブリッドナノカーボンSを購入しました。

    これが裏の写真

    ハイブリッドナノカーボンS 購入先(東洋ドライループ(株))

    楽天、アマゾンでは、NCA0P2B【ナノカーボン】かハイブリッドナノカーボンLを楽天か、アマゾンで購入するしかありません。スプレータイプは、東洋ドライループのホームページからしか購入できません。

    ハイブリッドナノカーボンを綿布する前にクリーナーで清掃を行います[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前

    フロントを樺桜合板に変更してから、サブウーハーボックスも樺桜合板につくりこんでもらおうかとおもっていましたが、尊師に聞いたところ「ダイポルギー DP-201」を2度塗りしたらかなり変わるとのことで、チャレンジすることにしました。サブウーハーボックスの作りこみがまたお金がかかります・・・。

    なので、5000円ほどで効果があるのならばと物は試しにと朝、8時頃から塗り塗りしました。

    先日、養生シート(ノンスリップ[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 4か月前

    オーディオショップでバッフルやサブウーハーボックスの制作を依頼する時は、MDFでの依頼はやめましょう!!
    「私は、MDFでの制作はやめて!!」 と言ったにもかかわらず、MDFで作りこまれました。
    「室内からトランクまで軽くデッドニングして!!」 と言ったにもかかわらず、まったくデッドニングしてもらえませんでした。車をすぐに手放すと思っていたのか・・・?
       よほどの素人だと思われたのか・・・?

    車をいじれない人間[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 4か月前

    本日、朝の10時からBAlabo BE-101を取り付けてもらいました。[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 4か月前

    ラックスCMX-200アンプ3枚、プロセッサー1個、X迄までの2個をロジウムのヒューズに交換し、
    「のびー太」を取り付けて、エージングCDを流すまでの約1カ月、低域から広域にかけて音の出が良くなり、なおかつボーカルの艶やかさが増し、ツイーターとウーハーの繋がり(ある人の表現では倍音)がのってきています。

    プレミアムロジウムコーティングヒューズのエイジングが進み、なおかつ、「のびー太」をつけることによってサブバッテリーの[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 4か月前

    本日アマゾンで注文していた
    「AET サウンド・ボイシング・オプティマイザー・プロ」
    SOUND VOICING OPTIMIZER PRO SVO-PRON

    が届きました。
    以前、20~30分だけ借りて流したことがありました。

    エージングが物凄く進みます!!

    他のエ[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 5か月前

    京奈和道路をとおって奈良公園まで、下道で行ってきました。

    奈良公園のホームページ

    鹿を見に行ったことがあるかもしれませんが、記憶がありません。

    なので私のなかでは初めてかもしれません。
    「小学校の時、遠足で行かなかったの?」  →  遠すぎていけません。
    「修学旅行では行かなかったの?」      →  京都、神戸に行った記憶があります。

    駐車場の金額がばかになりません。
    民営の駐車場に800円で[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 5か月前

    洗車する時のバケツって、なければ困るしあれば場所を取るし
    汚れるし・・・・

    使わない時、小さくコンパクトにできるバケツはと探しました。
    蓋無と蓋有があります。

    伊勢藤 日本製 ソフトバケツ 8型 グリーン
    蓋有が8Lで蓋無が7.8Lです。

    ソフト折り畳みバケツ(10L)
    これは、10Lです。

    楽天市場

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 5か月前

    私の趣味の一つに一眼レフがあります。
    もっぱら5Dや、KISSで取っていますが、最近ではニコンの一眼以外のカメラの方が撮影が多いです。

    でも、一眼しかもフルサイズの画像には魅力を感じます。
    今でも5Dをごくまれに起こしていますが、最新の機種が少し気になっています。

    ミラーレスになり、小型化が進むのでしょうか?
    各キット別の口コミをご参照ください。

    ネットでアップしている写真も写りが変わりますね!![…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 5か月前

    約3年前に純正のタイヤからREGNO(レグノ)を履いています。

    私のプリウス ZVW30はS LIMITEDです。
    なので、 

      215/45R17 87W

    のレグノを履いています。

    BRIDGE STONE REGNO のホームページ
    ネットから乗っている車のタイヤサイズを選ぶことができます。
    BRIDGE STONE

    REGNO(レグノ)が私が今まで履いたタイ[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 5か月前

    カーバッテリーの充電器を購入を検討されている方!!

    シーテックの充電器の購入を考えている方は、早く購入した方がいいです!!

    7月以降、大幅値上げになる見込みです。
    今、アマゾンで販売している価格は値段が上がる可能性があります。
    在庫分の値段だとおもいます。

    サウンドウェーブメイワのリンク

    楽天の値段は特に高くなってきていますね。

    過去の記事も参考にしてください。

    CTEK(シーテック[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 5か月前

    CTEK BUMPERシーテックバンパ CTEK7002用 [並行輸入品]

    ぴったりです。
    この商品、MXS7.0のカバーと同じです。

    7002とMXS7.0のカバーは、CTEK BUMPER100 です。

    こちらも、MXS5.0JPのカバーと同様に装着すると印象が変わります。

    CTEK BUMPER(楽天の値段!!)[…]

  • studio-koji さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 5か月前

    早朝より30プリウスを洗車しました。
    夏の日中や、風の強い日は洗車しない方がいいです。
    塗装が、焼けている状態ではキズが付きやすいです。

    おまけに乾燥しやすいです。

    復習のため、改めて洗車の仕方を復習です。

    下記のホームページは、参考になります。

    JAFの洗車の仕方

    SOFT99
    このホームページは念入りに分かりやすく説明しています。
    *粘土を使う時は、注意ください。鉄粉などを取る代わりに[…]

  • さらに読み込む